今回は地形データをBIL2BMPで変換した画像2つをNOMIで使います。
まずはNOMIを起動してFile の New Project を選択します。NOMIは3種類のレリーフが作れるのですが,今回は縁のあるプレーンタイプ Plane with border を選択することにします。これは横から見ると白い縁がついているのですが裏側から見ると透明になります。

まず,File の Load Base Pictureで,テクスチャ画像を読み込みます。
![]() | ![]() |
次に,View の Load Height Dataで高さの白黒画像を読み込みます。
![]() | ![]() |
高さの調節をします。Relief Heightは最大にしておくとスカルプのサイズいっぱいにつくれますし,細かい高さの変化も反映されます。 Overall Thicknessで,一番低いところの厚みが決まります。

テクスチャは縁の部分が追加されますので,Texture の Save で保存します。

最後にスカルプマップを保存します。

次回は,このスカルプをインワールドにアップロードします。